![]() ![]() |
|
■コストコのお客さんいろいろ
最近はコストコに一人で行くことが多いからかもしれませんが、コストコには色々な人が来ていて楽しいなあと見ていて思います。暇なので人間ウォッチングしてみましたです(笑)。 ■南米の人たち?節約感覚に脱帽 イートインコーナーにて。 南米からの人たちかなーという家族。お父さんお母さん娘息子などなど。イートインスペースでそれぞれが飲み放題のドリンクバーだけ注文し、グリルチキンレッグを全員でパクついて(死語)おられました。 飲み放題のドリンクバーだけで喉を潤し、グリルチキンレッグをがんがん食べる・・。うわー、賢いなあ、すごい節約感覚だなあと感心。安上がりでお腹いっぱいになれるし。 ところで。イートインスペースで、ついさっき買ったものを食べると言うのはOKなのですね?こういうことをするのは禁止、っていうお店もあるでしょう。美味しそうだーと思いつつやったことがないのでした。でも一人で行って、グリルチキンレッグの箱をがばっと開けて食べていたら怖いかしらん(笑)。←全部食べるわけではなくてもちょっとアレかしらと 大人数で行った時のお楽しみなのかしらん。 ■西欧人らしき人たちは多し イートインコーナーにて。 日記にも書きましたが。この日(2006年3月)外国人の一人客もちらほら。50代らしき女性とか、10代くらいの男の子とか。この男の子はピザ食べた後に、今度はホットドッグを食べていました。うーん若いですねー。すごい食欲。でもここまで沢山食べる人は初めて見たです。 ■コストコ商品をシェアーする主婦の方々 4人くらいで、それぞれ小さいお子さん連れ。 コストコで買った物をシェアーしつつ、ホットコーヒーを飲んだり。コストコの商品をシェアーできたら無駄がないですよねー。いいなっ。 ■パエリア一家 これもご家族っ。パエリアを家族で召し上がっておられました。スプーンなどは持参していたんでしょうか?ちらっとしか見ていないのでそこまでは確認していません(笑)。 パエリアは作りたての時に、ああやって食べたら美味しそうー。いいなー。パエリアは新しくなってからはまだ食べていないのです。なので羨ましい。 それにしてもあのコーナーというのは、買ったものを食べていいスペースなんですね?それがいまだによく分からない・・。まあ、私が一人でパエリア食べていたらそれはすごい光景ですよねえ(笑)。 先週は、ポピーコック バター&カシューを買いましたけど、こういうものを一人で食べていても「ん?」っていう感じだろうなと・・一人だとやる勇気がありません(笑)。 ■コストコ@夏休み08/10 コストコも夏休みっぽくなって来ましたっ、お子様ばかり〜♪ 夏休みの自由研究用に画用紙が欲しいけど、これ、多いよなあ、でかいよなあ、という声が聞こえてきて微笑ましかったどす。 あと大学ノートのセット?を買っていた子も。沢山のノートで沢山勉強してください。 フードコートではちっちゃい子が泣き叫ぶ!!走る!かあちゃん追いかける!みたいなノリ。 子供がいっぱいのコストコの新鮮です。あ・週末はこんな感じなのかなあ。週末に行かないから分からない私でした。 時々、細々と更新しようと思いますです。 |
トップへ |