![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ホームヘルパーをはじめたきっかけは色々あります。 ・小学生の時、クラスにおられた障がいをお持ちの方と学校の帰り道が同じ方向ということで友達になったこと ・障がいを持つ子供の親の会のお母さん方、そのお子さんとの交流があること ・その関係で色々なイベントに参加するようにもなったこと ・そんなお母さん方から、子供のヘルパーになって欲しいとのことでホームヘルパーとガイドヘルパーの資格を取りに行ったこと ・介護を知りたかった ・私自身の、社会福祉に対する興味 などが挙げられます。 ただ、かつては、「ヘルパーの仕事なんて、私にはゼッタイ無理ー!」と思っていた私が、どうにかこうにか仕事を続けているので、これからヘルパーの仕事を始めたい!という人に、参考になることが少しは紹介できるかな・・と思っています。 ![]() 諦めさえしなければ、仕事が増えると思いましたし、仕事を増やさず(ストレスに耐えられなくなった時)、どうにか踏ん張ることもできるようになりました。 ![]() ![]() 最近は、ホームヘルパーなら最短の通学コースで1ヶ月。ガイドヘルパーなら約1週間で資格をとれます。やってみたいという気持ちがあるなら、比較的、すぐに始められる仕事です。 最初は頼まれて始めた仕事です。全くの異業種から始めました。 辛いこともあれば楽しいこともある。日々、格闘する毎日です。全てのビジネスがそうであるように、福祉の仕事も、大変なことはあります。 ![]() このサイトが、そんな在宅のヘルパーの仕事に興味がある人の参考になると嬉しいです。 「ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!」 管理人 まりん |
トップへ |