ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!HOME>デジカメ選び
|
★デジカメを安く買おう♪
実はこの3ヶ月間、デジカメのことしか頭になかったんですよね、実は(笑)。コンパクトデジカメを探す旅に出ておりました(脳内で)。 私が今もっているデジカメは4年目のもの・・。最近は不具合が目立つようになり悲しい日々でした。 肝心な時に故障することが頻繁になってきたので 泣く泣く新しいデジカメを探すことに(涙)。 欲しいのはコンパクトデジカメです。購入に際して私の希望は以下の通り。 ・軽量 ・高感度 ・手ぶれ防止機能つき ・予算:メモリー込みで5万まで という条件を掲げ、デジカメを探し始めて3ヶ月。 ヨドバシ梅田なんかにも通いつめてパンフレット貰ったり実際に触ったりして考えました。 候補は、 キヤノン IXYデジタル800IS フジフイルム FinePix F30 ペンタックス Optio A10 カシオ EXILIM EX-Z850 まで絞り込みました(全然絞り込めてないじゃんという突っ込みはナシの方向でお願いします)。この4つ、どれも魅力的ですっ!どれも軽量です。 ・・。しかし、これでは決まらない(笑)。 ★私の各社のコンパクトデジカメの印象(※あくまで私の印象。デジタル一眼などに関してではなく、コンデジに対しての印象です。) ■キャノン 長所 ・シェアが一番大きい ・イロイロ使って、結局キャノンに帰ってくる人が多い ・バランスの取れた絵作りがされている 短所 ・バッテリーが長持ちではない ■フジフィルム 長所 ・色作りがきっちりシャープ ・何と言っても高感度 ・バッテリー超長持ち 短所 ・メモリーがxDピクチャーカード ■ペンタックス 長所 ・カメラメーカーのレンズ ・画質が良い ・いい部品を使ってレンズも大きいのに信じられないほど小型 短所 ・バッテリーが長持ちではない ・AFが遅い ■カシオ 長所 ・信じられないほどスリム ・バッテリー超長持ち ・日々のスナップにいい。毎日持ち歩きたくなる 短所 ・画質が多少劣るらしい この中から更に絞り込んでキヤノン IXYデジタル800ISかフジフイルム FinePix F30がいいなあ、というところまで来ました(やっとっ)。 その理由は、両機共、高感度プラス手ぶれ対策があり、画質がそれなりに良さそうだから。※他の2台も大差なく、どれでもいいような気がしますが(笑)。フィーリングです(笑)。 ★キヤノン IXYデジタル800ISのおすすめポイント ![]() Canon IXY DIGITAL 800IS【キタムラ5年間保証付】 ・キャノンレンズ搭載! ・ネット上でも評判 ・雑誌でも現時点でナンバーワンの呼び声が高い ★フジフイルム FinePix F30のおすすめポイント ![]() FUJIFILM FinePix F30【キタムラ5年間保証付】 ・高感度のフジフィルム♪ ・オドロキのバッテリー500枚以上! ・こちらもネット上で評判 そして最後は本を頼りに。 デジタルCAPA7月号には まさしく私が求めていた内容が掲載されたのです!!なので購入〜(笑)。 ![]() うう嬉しい。その内容とは・・ ★ 手ブレを防ぐだけじゃない! さまざまな場面で威力を発揮 ★ 高感度デジカメ ホントの実力 最新8機種から高感度デジカメ画質ナンバー1を決定 ・オリンパス CAMEDIA μ810 ・カシオ EXILIM EX-Z850 ・キヤノン IXY 800IS ・ソニー Cyber-shot DSC-T30 ・パナソニック LUMIX DMC-FX01 ・フジフイルム FinePix F30 ・フジフイルム FinePix Z2 ・ペンタックス Optio A10 「高感度にすることで、どれだけ手ブレや被写体ブレが防げるのか、高感度はどこまで美しい写真が撮れるのか……実写で検証してみた」という特集です。 高感度って、すごいです。暗い部屋でもフラッシュ無しで撮れる上に綺麗!だったりする。私は今のデジカメで高感度を初めて体験しましたがもう高感度無しではやっていけません(笑)。 この特集によると、 ナンバーワンデジカメは キヤノン IXYデジタル800IS! 続いて、フジフイルム FinePix F30。 うわー!私の最終選択と一緒っ(笑)。どっちがいいのっ(笑)。 で、メモリーの問題となったのです。 フジフイルム FinePix F30はメモリーがxDピクチャーカードなのですよ(涙)。 なので断念・・。 両方良いカメラですけどね。FinePix F30は驚くほどバッテリーが持つのです。なのでxDピクチャーカードを買ってFinePix F30専用として使えば問題はありませんです。それはそれで。 ではデジカメをネットで購入するには?ということを考えてみたいと思います。 ★ネットでデジカメを買うポイント 保障をチェックするのが一番です。 ネットで買うならカメラのキタムラが私の一番のおすすめです。 ★カメラのキタムラのおすすめポイント ・ネットで購入なのに何と5年間保障つき! オドロキです。 ネットで購入すると長期保障がないから不安、という方もおられると思います。店舗で買うと5年保障とかありますからねー。でもカメラのキタムラならネットで買っても5年保障。すごいです。 ・店舗が日本中にある有名店なので安心 うちは家族揃ってキタムラでフィルムカメラ買って現像もしていました。 ・2006年3月楽天でショップオブザマンスを受賞 こういう賞を受賞しているお店がいいですよね、やっぱり。 ↓カメラのキタムラでのお買物はこちらから↓ かわって、ネットで激安価格を追求する場合、い〜でじ!!がおすすめ。楽天でShop of the yearを取っているお店です。 ★い〜でじ!!のおすすめポイント なんと、キャノンのIXYデジタル800ISには1ギガのSDカードつき(2006年7月現在)。 ![]() 【でんき0515】Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL 800IS【BUFFALO 1GB SDカード付き】 ええ?1ギガのSDカードって5千円くらいしますです(汗)。他のカメラにもついてくるみたい場合もあるみたいです。要チェック!送料も込み。 5年保障はありませんが、その分デジカメを消耗品と考えて安く購入、かわりにSDカードをゲット、と考えるのも賢いと思います。SDカードはおそらく今後買うデジカメに使えますし。 対応が「ゆっくり」・・の時もあるらしいです(口コミ情報を見ましょう)。のんびり待てる人は良いかと。 い〜でじ!!でのお買物はこちらから↓ 楽天では、こんなページもありますよ♪ ★ネットでデジカメ購入はちょっと・・の場合 デジカメは店舗で、メモリーは通販で、という人が今は多いとか。 そうなんですよねえ、メモリーは店舗で買うと激高(見れば分かります・・)!私はメモリーなどはまずネットでチェックします。 ここが安くて評判と聞きました。上海問屋@楽天です。 私はSDカードを買うならトランセンドのものを買う予定。それがここでは安いのです。 ■1個限定■トランセンド 1GB 80倍速SDカード (TS1GSD80) ※売り切れの場合が多いですが、この店のラインナップはいつもチェックしています。
|