HOME車椅子体験(校内編) 〜ホームヘルパー2級講座受講体験記 基本介護技術編 

車椅子体験(校内編)
〜ホームヘルパー2級講座受講体験記 基本介護技術編
 

ホームヘルパー2級講座の大切な授業に、「基本介護技術」という授業があります。ホームヘルパー2級では、基本介護技術に要する時間は、30時間と設定されています。

その中に「車椅子体験」という授業がありました。これは、教室内で車椅子の操作を学ぶものです。基本的な操作をまず教室内で学び、その後、外での練習となります。

車椅子って、私はそれまで触ったこともありませんでした。ですが、ホームヘルパーの外出の仕事=利用者さんの車椅子を押している、というイメージがあったので、これを超えなければ仕事はないのだ!と思いました(オーバーな)。

まず教室で、講師から、車椅子の各パーツの説明を受けます。

その後、車椅子の操作の仕方についても説明を受けます。たたんである車椅子を開く時のやり方など。「手を挟まないように」開くやり方です(やったことがある人は分かるはず・・!)。

その後はグループに別れ、交代で車椅子に乗り、車椅子を押す体験をします。その後は、色々な「車椅子の押し方」を練習しました。

段差をつくるため、講師の方が板を数枚持ってこられました。これにより5センチ、10センチ、などの段差をつくることができるのです。

段差をつくった後は、そこを車椅子で超えて行きます。案外これが難しい・・!!

力任せにやると、腰に来ます。要は体重移動をうまくすれば良いだけの話。

手の力で無理矢理動かそうとすると、ほんと、腰に来ます。これで腰痛になる人もいるんだそうな。

足に力を入れるんです。足のふくらはぎを使う感じです。車椅子操作を学ぶ時は、これを学べたのが一番の収穫でした!今でもそう思います。絶対にきちんと学ぶべき!しつこいくらいここは練習して下さい。

大変簡単なことなんですけどね・・。やれば分かりますが。ですが、これを知らずにご家族の方の介護をしていて、腰が痛くなった人も居ますから。なめてかからない方が良いです。

練習の意味で、体重の思い男性にも車椅子に乗ってもらい、段差を超えてみました。その男性の体重は70キロ以上とのことでした。段差を越える時はおそるおそる・・やりました。うまくやれば、特に問題はないですが、でもやはり、体重の重い方の車椅子の操作はちょっと大変かなと。

ただ、実際のホームヘルパーやガイドヘルパーの仕事の時は、体重の重い方からの依頼もあるかもしれないわけで。できるようになっておかなければ!と必死でしたね〜(笑)。

※結論!?から言うと、かれこれホームヘルパーやガイドヘルパーとして300回以上稼動しましたが、60キロ以上の人の車椅子介助は、私のケースではありませんでした。まあ、それはあくまで私のケースです・・。

ホームヘルパーもそうですがガイドヘルパーの仕事では、車椅子の方との外出が多いです。一日中のときもあります。世の中、段差だらけです。ある意味、車椅子で段差を超えるのが仕事です(笑)。

ですので、ホームヘルパー2級講座の中でも、車椅子の授業は本当に大切にして下さいませ。

後に、2級講座を受けた人達と飲み会があったのですが、ホームヘルパー2級講座で何が役に立ったかというと、車椅子の授業だった!と言う人は多かったですよ。かくゆう私もその一人です。

※ホームヘルパー2級講座受講体験記 リストに戻る♪

ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!トップページに戻る


ホームヘルパー関連記事/ホームヘルパーの仕事/ホームヘルパーの資格をとるには
ガイドヘルパー関連記事
/ガイドヘルパーお出かけ日記/ガイドヘルパーお出かけおすすめスポット
ホームヘルパーの服装と持ち物
/
介護福祉士試験に合格したい/ホームヘルパー体験記/ホームヘルパー質問箱

当サイトの無断転載・複製は一切禁止です。
当サイトの内容の情報のご利用の際は、各自の自己の責任においてお願いします。
いかなる損害・トラブル等が発生した場合も、当サイトは一切責任を負いません。

Copy right (C) Since 2004/5/16 「ホームヘルパーとガイドヘルパーに挑戦中!」管理人まりん All Rights Reserved

コストコホールセールに行こう!/アテニア/激安香水/激安ホテル/マックジョイクラブカード/ユーキャン/デジカメ選び/激安化粧品/ネットショッピング